-
12/9-12/10号 2-2田舎日記。タウンエースバン購入とリノベ窓助成。最強の?里のMUJI みんなみの里
月曜火曜定休日となるんですがやりたいこと・やるべきことが沢山ありあっち行ったりこっち行ったりです。 タウンエーストラック→タウン エースバンに乗り換えたい?とここ最近感じているのです。きっかけは陶芸家の超イケメンがタウンエー... -
12/9-12/10号 2-1田舎日記。タウンエースバン購入とリノベ窓助成。最強の?里のMUJI みんなみの里
移転のお知らせをしてからカウントダウンが始まった感じしますよね。地味にやることがあってバタバタしておりますが「やりたいことをやってるので大変ではありません。」今回は最強の?「里のMUJI みんなみの里」で野菜購入/タウンエース... -
まるで「広辞苑?」工場の壁紙を選びます。*全く悩まない派です
さてさてカクイチさんから工場の「壁紙を選んでおいてほしい」っと広辞苑のようなカタログ渡されました。皆さんご存知かもしれませんがどうでもいいことは「基本的にあまり悩みません」その時も「今決めましょうか??」こんな感じです。... -
田舎ブログ12/3-4号「みんなみの里と駐車場掃除」
はいはい。隠しブログから表ブログになりました。バイクに乗ってる人ほとんど興味ないようなネタですが更新することによってGoogle の検索によく引っかかるようになってくれるとありがたいです。 12月とは思えない暖かい気候で服装... -
田舎ブログ「11月は?さぼり気味」天候不順でパン三昧だったよ
11月も末なのに11月初投稿ですね。サボりまくっている感じでございます。サボっても結局このブログはアクセス数ありませんのでそんなに頑張っても仕方ないのです。まあしかしこのブログはメインになってくれたらありがたいそ... -
田舎ブログ10/28-29号。「亡骸になった子猫と巡るインド」なんか微妙な出品( ;∀;)
基本的に雨が降ってると千葉に行くことはありません。なぜなら作業ができないからです・・・・ 先日、保護した子猫ちゃんなくなってしまいました( ;∀;)動物病院に入院させたままなので雨の中、受け取りに行ってきましたよ。運命的な出会いは... -
10/21-22号「田舎ブログ」弱った子猫と秀逸ランチとカクイチガレージ
今回の田舎ブログでございます。外気温はそこそこ涼しくなってきましたがしかし?やっぱりまだまだ暑いですよね。世の中どうにかなっているのでやりたいことやっておいた方が良い派です。今回は妻が子猫を助けて地味にバ... -
10/15-16号!田舎日記 アジフライ専門店と野生の鹿
千葉グルメ散策中です。なかなか鋭いお店が見つかりません。飲食店て非常に難しいですよね。味の問題もありますがアクセスの良さや価格帯や店内の清潔さなども意外と重要ですよね。いつも思うのですが客は勝手なものですね。自分は絶... -
10/7 THE田舎ブログ!長生郡DE?MEXICO料理を堪能する( ゚Д゚)
最近、頭に来るぐらい雨が多いですね。雨のおかげであまり千葉の家に行けていない気がします。非常に残念です。10月7日月曜日はギリギリ雨が降りませんでした。長生郡待望の?メキシコ料理が堪能できるということで行ってみま... -
まさかトイレを悩むとは?「変幻自在の究極シンプルトイレ」TOTOピュアレストEXに決定だよ。
TOTO ピュアレストEX CS400B--SH400BA-NW1 まさか自分がトイレを悩むことになるとは思ってもいませんでした。色々調べて分かったんですがとんでもないくらいの種類が世の中には存在するのですね。調べていて若干ダルクなりました。本...