カクイチガレージ– category –
-
工場(ガレージ)の物置を悩む?「三協フロンティア シンプル&ローコスト倉庫モデル CT-32JG」狙ってます。「悲報!運搬は4トントラック」
外に置く物置的なものを考えております。なぜなら柱?梁?の問題で少し工場を小さくしたのです。そのため物置がちょっと足りないんですね。最近は結構厳しい?みたいで基礎や建築申請が必要なようですね。田舎だからと言ってさらっとシ... -
THEカクイチガレージ建設 HHK-6035「新色のネイビーが素敵?」
もう少し時間があれば色々とガレージのこと書きたい。なかなかやることがありすぎて時間取れませんね。外観はそこそこ仕上がってきましたので今回お披露目したいと思いマックス クラウドファンディングで応援してね! 選んだのはHHK... -
まるで「広辞苑?」工場の壁紙を選びます。*全く悩まない派です
さてさてカクイチさんから工場の「壁紙を選んでおいてほしい」っと広辞苑のようなカタログ渡されました。皆さんご存知かもしれませんがどうでもいいことは「基本的にあまり悩みません」その時も「今決めましょうか??」こんな感じです。... -
まさかトイレを悩むとは?「変幻自在の究極シンプルトイレ」TOTOピュアレストEXに決定だよ。
TOTO ピュアレストEX CS400B--SH400BA-NW1 まさか自分がトイレを悩むことになるとは思ってもいませんでした。色々調べて分かったんですがとんでもないくらいの種類が世の中には存在するのですね。調べていて若干ダルクなりました。本... -
2000万円融資。司法書士「抵当権設定は72800円」だった。日本政策金融公庫。
今回、融資を受ける際に抵当の設定をお願いされました。出来上がる物件に抵当を設定してほしいとのことです。しかしながらまだというか何も出来上がっていないのでまず土地に抵当をつけて完成後に建物に変更する流れとなりました。 とりあえ... -
初めての「金融公庫でお金を借りる」のは意外と時間がかかる。
時間はたくさんあるので全く急いでおりませんがこんなに時間がかかるものなのかと?ちょっと疑問に思ったりもします。初めて融資を考えていてすぐにビジネスを始めたい方は相当段取りしておかないと難しいと思います。初めてネットで問い... -
「ガレージ日記」マロンさんから小屋解体完了したっす(´ー`)連絡
炎天下の中、絶大なる信頼を置いているマロン氏よりLINE が入りました。「終わったよ~」かるっ!そんな感じで毎回やり取りしております。壊すのは全然良いのですが今度は産業廃棄物の処理が結構大変ですよね。真面目に書くとほとんど問題... -
「解体しようゼ!」あの?木造小屋ついに解体完了しました。業者に頼むと価格はまちまちだよ。
本日、マロンさんより小屋の解体完了しましたというLINE が入りました。実際は防犯カメラのアラートでこちらから連絡したんですけれども。。。。便利ですね。さてガレージを建設するために購入した土地の残置物(木造の小屋)勢いと話の流れ... -
7/17「田舎BLOG」行くぜ青山!サンワコーポレーションショールームに行くの巻
ハイハイ喋るだけでブログを書けるなんて最高ですね。捗って仕方ありません。もう少し認識とレスポンスが上がればより効率的になるでしょう。さて青山にあるサンワカンパニー東京ショールームこちらも予約してありますので見学した... -
7/16「田舎BLOG」新宿と青山にキッチンの材料を見に行こうの巻
ドドン!(効果音)音声入力でのブログが便利すぎて止まらない。これならいくらでも書ける気がする。さて本日は素敵なキッチンを作る際に壁の材料を見学に行ってきました。ザ東京新宿に久々に降り立ったのです。 JR山手線新宿駅南口。相変わらず人が多い J...
12