MENU

2025年1/7号「田舎日記」野菜高騰って何?採れたてキャベツに感動!思わずゲット!

はいはい!今週も千葉に行ってきました。
お休みの月火天気が良ければ週に2日ほど行くようにしてます。

まあ無駄に高速代とガソリン代かかりますけどね。
毎回行った時に野菜などを大量に買って帰ります。
最近のブームは「愛彩畑」

木更津東からちょっと行った久留里周辺にあります。
この周辺は水が非常に綺麗なので野菜も美味しく育つのかもしれませんね。
軽い道の駅のようになってるのでタイミングが合えば立ち寄ってみてね

くっそかっこいいぜ~タウンエースバンKR42V

お店の近くだと撮影するところないので
広々としたところに来た時は撮影することにしております。

それにしてもあまりの快適さに買い換えてよかったなんてしみじみ感じております。

野菜高騰って何?最近はキャベツ、少し前は玉ねぎだったよね

裏の畑でとれたての緑々しいキャベツが1玉180円!
東京だったら倍以上します。
まあ都市部に持っていくだけで
色々経費乗っかって倍以上になってしまうんでしょうね。仕方ありません。
ここは小分けで色々なサラダ野菜も売ってたりします。
サラダほうれん草、サラダケール、サラダ春菊などなど。
色々組み合わせたオリジナルのサラダが作れるので複数買って帰ることが多いです。

一時期玉ねぎがかなり高騰したり品薄の時期もありましたよね。
ちなみにその時もどこでも普通に売ってましたし
値段も通常運転。。。転売できそうそんな気持ちにもなりました。

なんとなく都市部って操作されてるのかな?なんて思う時がたまにあります。


ラーメンというもの外で食べてみたい時

「愛彩畑」の中にフードコートがあってラーメンがあることは知っていたんですね。
普段はまず食べないのですが、
寒いしなんとなく食べてみたくてここでお昼にしました。

まあ期待以上ではなかったという印象です。

ナフコにショップタオルブルーを買いに行くよ

自宅の近くのナフコにショップタオルブルーの取り扱いがあります。
以前行った時にびっくりするぐらいリーズナブルだったので
今日もまだあるかなと思って立ち寄ってみました。

税込398円最近だと結構リーズナブルな部類ですよね。
うろ覚えですが以前は200円台だったような気がします・・・・

探すと変なものがリーズナブルかつ競争の原理が働いていない
千葉県非常にありがたいですよね。
とりあえず3つだけ買って帰りました。

くっそ天気が悪いな!そして寒い

ガスストーブから我々夫婦離れられません。
自宅を週に1~2度しか来ないのでこの時期はやっぱり冷え切ってしまいます。

人がいないと部屋全体がしっかり冷えてしまいますよね。
それにしてもこのリンナイのガスストーブ最高です。
販売中止説が出てますが
それが本当なら1個新品ストックしておこうかななんて考えております。

灯油ストーブを通年使っている人
ガス工事入れて床から配管出せるならこれがむちゃくちゃ手っ取り早いですよ。
ガスだと灯油を買いに行かなくてもいいし、トータル的に経済的だと思いますよ。

ナフコのほっかいろコーナーに「靴下の裏に貼るほっかいろ」を見つけました。
買う?買っちゃう?っと相談をして買ってみました。
結果的にかなり上々の温まりでなんとなく全身まで暖かくなる感じですね。
1プレイ100円ぐらいなので
そこそこ費用かかりますが100円で暖かくなると思えばリーズナブルかもしれません。

もしかしてバイク乗る時もいいかもしれませんよ。

外は暗黒大陸・・・やる気も失せるがしかし

工場建設の土地にガラ袋が10袋ぐらい置いてあります。
今月の中旬から末くらいから作業が始まるので
とりあえず動かしてスマートにしておいていきたいと思います。

重量にして1袋30-40Kgありますのでなかなかパンチのある感じです。

今回も買って良かったシリーズ。
電動キャリーワゴン。こいつがあれば全然余裕で運ぶことができます。
とりあえず過積載になりますが
人間が多少引っ張ってアシストしてあげればモーターに負荷がかからない
ということに気がつきました。

自宅の駐車場まで運ぶだけですが
重さがあるので本当に助かりました。4往復も難なく完了して今日も満足でございます。

買ったものブログ用の撮影と使用感

色々便利なもの増えているのですが
なかなかタイミングが合わずアップしておりませんでした。

これはラバーメイドというアメリカのチリトリになります。
大容量かつ軽量で持ち上げれば奥に寄ってくれるので非常に作業性が良いです。
旋盤などですっ飛んだ切子集めるのも多分適しているでしょう。

この時期全国の落ち葉拾いファンには持ってこいのアイテムだと思っております。
これはこれで長くなるのでまた後日アップしますね。



バックモニター取り付けたのでギリギリまでバックしてみた。
すごい便利ですね。。。。というか1回使ったらもう離れられないそれぐらい素晴らしい。

車にほぼ興味がないので恐ろしく疎いです。
黒電話からスマホに変わったぐらいの衝撃はありました。

その辺散歩に行くべ~ってその頃には快晴になっておりました。

びっくりするぐらい自宅の周り全く何もないでしょ?
本当にマジでポツンと一軒家に近いそれぐらい平和なところなのです。
音も臭いも気にせずに「フォンフォンできる?」そんな快適空間は目の前ですよ。

とっとと引っ越したいですね~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!