MENU

初めての「金融公庫でお金を借りる」のは意外と時間がかかる。

時間はたくさんあるので全く急いでおりませんが
こんなに時間がかかるものなのかと?ちょっと疑問に思ったりもします。

初めて融資を考えていて
すぐにビジネスを始めたい方は相当段取りしておかないと難しいと思います。

初めてネットで問い合わせをしてすでに3ヶ月が経過しております。
話は進んでいるのですが書類の提出などが意外と大変です。


時は流れ、融資の決定出ましたよ~の電話

5月30日に五反田の日本政策金融公庫てへ書類を持って面接?打ち合わせ?に行ってきました。
まあ最初に提出した書類に関して事細かに聞かれる感じです。

端的に言うと「金返せるのか」
丁寧に言うと「返済のプラン立てはどんな感じですか」

まあ第三者が聞いてありえないだろうというプランでない限りはほぼほぼ大丈夫な気がします。
しかし金融資産が全くないような方はちょっと難しいかもしれませんね。

6月末に金融公庫の担当から電話が来まして「融資の決定出ましたよ~」書類送りますね。
という流れです。
全く急いでないもので書類が届いてから開封し意外なボリュームにちょっとうんざり。
そのまま3週間ほど放置してしまいました。

あまりにもイレギュラーなのか??催促の電話が・・・

書類は届いてますでしょうか?わからないことあったら連絡ください?
の電話がバシバシかかってくるようになりました。

ちなみに質問してみました。
「今回の融資の件、期限ってあるんですか?」

えっ??特にありませんがなるべく早い方が助かります。との回答。
当たり前ですよね。

私、思うのですがまず知りたいのは「融資を受けれるか??受けれないか?」だと思うんです。
そして受けれるのであればいくら位というのが知りたいのです。

銀行も同じくですが当然ながら
どのくらいの金融資産を持っているか、その人間のパフォーマンスはどのくらいのものなのか
を示すのにお互い非常に時間と労力を費やします。

難しいですかもっとシンプルに話が進むようになれば
借りる側も色々と相見積もりを取れるのでリスクは減るのではないかと思います。
結局、融資までに時間がない人は金利や金額など
ある程度妥協しなければいけない部分が出てくるのでちょっとモヤモヤしますよね。


流石にまずいと思って色々準備しました。

急いで必要なものといえば
・2万円の収入印紙(郵便局で買えます)
・印鑑証明(コンビニで取れます)
・銀行振替の書類を銀行で承諾してもらう
・実印
・通帳のコピー(紙の通帳廃止しているのでオンラインでDLできます)

こんな感じですかね?とりあえず実印をを押す回数は10回じゃ利きません。
いまだにまだ印鑑を押すのか?というくらい押して押して押しまくります。

唯一失敗したのが銀行振替の書類を書き間違えたこと。
銀行に同じものがあるのかと思いきや金融公庫に取りに行かねばならず
急いで取りに行った苦い思い出があります。

これを全て揃えて封筒に入れて返信するとすぐに担当者から電話がかかってきます。

抵当を付けるんで司法書士に依頼してね。

最後に抵当の手続きを行わなければいけません。
融資を受けたお金でガレージを建てるのでこのガレージに抵当をつけました。
最悪払えなかったらマルっと持ってかれるそんな感じのニュアンスです。

まだ書類が届いていないので司法書士の先生にはお願いしておりませんが
届き次第サクサクっと依頼したいと思っております。


とりあえず金融公庫から「いくらでもいいから借りておけ」

過去の自分に言えるならいくらでもいいから金融公庫から借りておけ!そう伝えたいですね。
私は1回目なので何とも言えませんが周りの諸先輩から話を聞くと2回目以降は超楽。

「返済する前にまた借りるのでずっと借りっぱなし」
お金というものは手元にあれば非常に安心です。
いざ急に大金が必要な場合は大抵すぐに準備はできません。何かを売り払うか危ないところで借りるしかないのです。
現在は金利が驚くほど安くそのリスク回避分だと思っていればかなりの安上がりです。
極論、借りて使わなくても良いのです。
浮かせておいて借りたお金で返済していれば良いだけのこと。

こういう素晴らしい案をもっと早く知りたかったですよね。
税制に関しても自分で調べれば調べるほど様々な情報が手に入り勉強になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!