MENU

超ずぶ素人がWordPressでブログしたい「Cocoon」で超格闘。1時間後「swell」買う

本業のブログがあります・・・が・・
こちらは秘密の?個人ブログ。

ばれるかばれないか・・
どちらでもOK

スーパーWEBデザイナーに
下準備だけして貰ったので
自分で頑張るレーシング

200%YOUTUBEで勉強?しました。

先日やっと
「テーマ」
って言葉を知りました。
そんなレベルです・・・

なんせブログを書く専門?なものでして
全くWordpress画面上の
言葉を知ろうと思いませんでしたが

今回、個人ブログ開設に伴い
「遊んで良い空間」
の提供してくれました♪

「場所」を与えれて楽しむ2024年です。

WordPressの純正テーマで遊ぶ


「テーマ」をいじると面白い
スーパー面白い。。。

DLして変更するだけで
「むっちゃ変わるじゃん」

期待値は高い。
写真が美しくて英語だからかも・・・

そう、
ファッションモデルと同じ服を着ても・・
と同じかも

いざ自分の画像などにONしてみると・・

むむむ?だいぶ違うぞ・・・

多分、誰しもが通る道?なのかと思いました。
変更しただけだと
「なんか芋い」
まったく洗練されていない・・・
芋い・・・芋すぎる・・・

画像が悪いのか・・・
テーマがダメなのか・・・

悩み悩み色々Wordpressの純正テーマ
着せ替えしてみました。
直感的にこれではない

次は無料でお勧めの「Cocoon」へ

さっそく先生お勧めの
「Cocoon」ぶち込みまして

基本ベースでは情報もりもり
たぶん?世の中の人が求めている
「ワンプレートランチ1000円」
的な基本ベース

「最低限のシンプルな」
と言うイメージでYOTUBEを見ながら
サクサクと作り上げていきました。。

時は流れ・・・
できたっ!

おいおい
だいぶ全然違う・・・
なんでだろうか??

むっちゃ芋だけど・・

どのようにしたいのか?
真似るベース探し

ブログの
「作り上げたいイメージ」
があった筈なのに

うまく作れないから
「YOUTUBE参考ベース」

と同じものを作ってしまっている。
と言う事に気が付きまして・・・
更にCSSで挫折

もう一度初心に戻ります。

全く何も出来ないからこそ
「モロ真似て失敗」
しかし色々とWordpressの学びになりました
これが一番の収穫でした。。。

シンプルで豊富に見やすいもの

私が思うブログの良いスタイルは
「シンプル/豊富/見やすい」

内容も当然ですが
ぱっと見の
「表示数とバランス」が一番大切

ECサイトで馴染んだ姿
多分、最強
「楽天」ではなく「Amazon」
そう
「Amazon」

「表示数が少なくてページを送る」
「表示数が多くて情報多すぎ」
少なくても多くてもダメ

「1秒で認識できるものが素晴らしい」
そして
「適度に脱線できる」

そうでないと
「新着とGoogle Discover」
の記事しか読まれない

「常に新着とHITを繰り返す必要があります」

そしてSWELLを購入する


先日教えて貰った「SWELL」

2-3時間色々と「swell」を調べ・・・て
何を調べたのか?

このツールの良し悪しではなく
自分にとって
「どれだけ楽できるか」
そして
「選択肢が豊富な事」

例えると最近では
「動画・画像編集」ツールの
飛躍的な進歩を感じます

昔はチンプンカンプンだったものも
「直感で動かせる素晴らしさ」
言語ではなく記号に代わって来た

編集や作り上げる前に
「長い勉強が必要」なのは
より高度な作業のみで良いんです

ツールとは人にとって
より便利で「楽」を与えてくれるもの
そのすべてが多分、swellには詰まってます。

SWELLはベースがいけてる

「Cocoon」で作ったら。。。
昔で言う
「ヤフーブログ」みたいな
なっなんだコレは・・・

ちょっとした枠とか線とか
変更できるのも限界ありますし
結局「全部じゃね?」
と言うノリです。。。

そして「swell」さん
さくっと入れ替えただけで
あらかっこいい?
そして
「easy」かつ「直感で作業できる」

まだまだ
フッターとかに設置したいものは
実はあるのですが時間を見て
ちょいちょい勉強していきたいと思います。

結局「swell」どぉなの?
色々面倒だなぁ~
時間かけたくないな~
ちょっとお洒落にしたいな~
って人には超良いです。

「買いきりでいくらでも使用可能」
その他ブログにも使用可能でアプデも万々!
チャンスがあれば悩んでみてね。

とりあえずこれでブログ書ける様になったので
100記事位さくさく書きましょうかね。。
良かった良かった


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!