
当初天気予報は若干怪しめな感じでした。
8月26日なんかは東京は結構ガスっていて今にも泣き出しそうな空でした。
近づくに連れてどんどん快晴になっていきました。
若干やることも減りつつ邪魔な草を草刈りしていきます。
メインブログの方のネタを仕入れるよ。


贅沢は言いませんひと月たった100万円ぐらいいただけるぐらいで結構です。
理想と希望は高い方が良いそう思っております。
便器風カバーの草刈りの際の飛び散り具合テストしておりました。
なかなか秀逸で素晴らしい製品だと思いました。タイミングがあれば手にとってみてくださいな。




私、草刈りは好きなのですが草刈りした後の草を集めるのが嫌い。
なんとなくめんどくさいですよね。
そのまま土の栄養になるなんて都合のいい解釈しつつ毎回草刈りしております。
道路側もしっかり草刈りするよ



道路側は正直言ってちょびちょびしか草が生えていないのでやる気が起きません。
やっぱりこれは大変だ!というくらい草が密集している方が楽しいのです。
やる側としてはビフォーアフターがしっかりしている方がやりがいがあるような気がします。

3種類のナイロンコード所有しており色々味比べしております。
コンクリートに不向きだと思われていた
オレゴンフレキシブルブレードですが実は悪くないそんな気がしてきました。
良いだろうと思っていたテクニ280は一瞬にしてすっ飛んでしまい開始15秒でナッシングです。
組み込んだ時に逆方向へぎゅっと引っ張った方が良い気がしますね。
この手の製品、素人?にはちょっとクレームが出そうな感じですよね。
裏手の誰も管理していない土地をボランティアするよ

草刈りはやっぱりハンマーナイフモア最強です。
草刈りした後の雑草も細かく砕いてくれるので集める心配もありませんし仕上がりも超美しいです。
40万ぐらいしますが買ってよかったなと今でも思っております。
次回は久しぶりにオイル交換をしてやろうと思っているよ。


上の写真がビフォーアフターです。ちなみにこのくらいの範囲であれば10分もかかりません。
下がデコボコしておらず石や木がなければ本当に素晴らしい道具です。

30分ぐらいやっていればこのくらい余裕です。
何と言っても自走式なのが良いですよね。
押す必要もありませんしついていくだけ多少操作は必要ですが基本的には全く疲れません。
ハンマーナイフモア悩んでいる方急いで買った方が良いと思います。
刈払機で延々と草刈りをしている時間他のことに費やした方が人生は有意義だと思います。
逃げ出す昆虫たち!地味に悪い気になります。



草刈りをしていると色々な昆虫が羽ばたいていきます。
平穏に暮らしていたのにその住処が一瞬にして更地にされるのですからつらいですよね。
よくも悪くもこれぞパワーバランス皆さん追従して生活してください。
今年は本当に害虫が非常に少ない気がします。
これは猛暑が影響なのか周辺の環境を整えたのが影響しているのか
は分かりませんが比較的良い方向に向かっている気がします。
とにかく去年までは何かを燃やすとハエが大量に寄ってきたりしていたので
人生初のハエ取り紙を自宅に吊るしたぐらいです。
家の中にどろばちの死骸がいっぱいあったりとかしましたが今年は本当に平和のものです。
田舎はやらなければいけないようなことがたくさんありますが
目に見えたり体感できる部分で改善されていくので非常にやりがいがあります。
悪く言えばやらなければいけないことが非常に多いのですが、
身の回りのことに時間を費やせる余裕を持った人生が実は豊かなのではないかと思う時はあります。
東京にいると仕事が人生のほとんどを占めていて
その疲れを癒すために休みを取るそんな印象ありますよね。
その疲れも癒す間も時間もないので無理やり出かけて無理やり消費する
そんな都会ってどうなのだろうかと思う時はあります。
田舎と言っても千葉県なのでそんなに田舎ではないのですが
東京とは全く異なる時間軸で動いてるように感じます。
とにかく周りに何もないのが本当に良い

本当にポツンと一軒家という物件。
たまたまですがよく出会えたなとしみじみ思います。
建物の間取りや階段の勾配など多少気になる点はありますが欲張ってはいけません。
うまいこと付き合いながら便利すぎずが実は人間にちょうどいいのではないかと思う時はあります。

鉄入りの長靴にもずいぶん慣れました。
この片田舎に毎週通ってると知らぬ間に運動になって実に気持ちになります。
自分たちで様々なことをやらなければいけないので生活の中に健康があるがのが田舎な気がします。
東京に来ると不思議と足を引きずっている人が老若男女多いです。
田舎に来ると意外とシャキッとしていることに気がつきます。
全てにおいて自分で何かをしなければ成立しないそんな場所だからだと思います。
場所にもよりますが田舎すぎなければ
意外とちょっと行けば何でも買えます。
便利か不便かは自分の考え方でどう捉えてどう行うかによると思います。
もちろん向き不向きがあるので難しいところではありますが
自分に向いている適しているそんな生活を求めて見るのも面白いのではないでしょうか。
最近もちょっとした会合で「オレもう○○歳だからやべえよ~」的な話を耳にしました。
まあ定年が近いそうで65までどうするか的な話て。
要するに収入が減るのでどうにかしたいみたいな考えのよう。
日々が多忙すぎて先のことを考える余裕がない。今何か行う余裕もない
なかなか厳しい東京の事情です。
意外と皆さん自分が平均寿命まで健康に生きれる
なんて甘い妄想抱いてますがかなり確率は低い気がします。
自分の中で締め切りを決めて色々なことをすでに決断しておいた方が有意義だと思います。
昨今、コロナもそうですが地球の気象状態が異常であることが間違いありません。
大きな天変地異が起こる可能性の方が高いと思います。
長くなりましたが
色々と後悔しないように日々を過ごすことが自分にとって大切なのだと思います。
本当に音声入力っていうのは素晴らしいですね。
海外のツールなので若干クソな部分がありますがかなり使える是非使った方がいいツールだと思います。